top of page
検索
FSHDJapan
2021年6月28日読了時間: 2分
DUX4-flが活性化する遺伝子以外の領域を新たに発見
東海大学 三橋弘明先生が論文を発表いたしました。 また、先生自らFSHDJapanで公開できるように、わかりやすく要約してくださいました。三橋先生ありがとうございます。 先生は、FSHD研究のためのクラウドファンディングも始められておりますので、ご興味のある方は以下のURL...
閲覧数:321回0件のコメント
FSHDJapan
2021年4月26日読了時間: 1分
米企業FSHD治療薬に新たに参入
アメリカにて、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)の治療薬開発に新たな企業が参入しました。 カリフォルニア州のアローヘッドファーマシューティカルズ社は、同社が開発するFSHD治療薬候補、ARO-DUX4について、ニュースリリースで公表しました。動物モデルでは発症の原因...
閲覧数:290回0件のコメント
FSHDJapan
2019年7月22日読了時間: 1分
FSHDの原因となるDUX4タンパク質の機能ドメインの解析
三橋弘明、石丸悟史、本間優希(東海大学) Jeffrey Boone Miller, Sachiko Homma, Bryant Yu, Mary Lou Beermann(ボストン大学) 顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの患者の筋肉細胞では、DUX4と呼ばれるタンパク質が存...
閲覧数:287回0件のコメント
bottom of page