top of page
  • 執筆者の写真FSHDJapan

米企業FSHD治療薬に新たに参入

アメリカにて、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)の治療薬開発に新たな企業が参入しました。

カリフォルニア州のアローヘッドファーマシューティカルズ社は、同社が開発するFSHD治療薬候補、ARO-DUX4について、ニュースリリースで公表しました。動物モデルでは発症の原因となるDUX4遺伝子の発現を減らすとしています。


(ニュースリリース、英文)Arrowhead Announces ARO-DUX4 as First Muscle Targeted RNAi Candidate Using TRiMTM Platform【PDF】

https://bit.ly/3am7BnG


FSHDの治療薬をめぐっては、世界中で10社程度の製薬会社とそれより少し多い数の大学、研究機関などが創薬に取り組んでいます。


(アローヘッドファーマシューティカルズ社Webページ)

https://ir.arrowheadpharma.com/news-releases/news-release-details/arrowhead-announces-aro-dux4-first-muscle-targeted-rnai


閲覧数:183回0件のコメント

最新記事

すべて表示

FSHD 分科会 登録会員の皆様へ 分科会活動への日頃のご理解、ご協力誠にありがとうございます。 さて、ご好評いただいておりますオンライン交流会を2 月26 日(日)に開催いたします。 3 回目となる今回は、我々の病気を研究いただいている先生方に、最新の研究状況や治 験の状況をご説明いただきます。 また、話題のカッコイイ車いす「Whill」の気になる情報や、患者でありながら海外で活 躍している仲間

第2回FSHD生活向上委員会セミナーを無事開催することができました。多くの方にご参加いただけ、大変有意義な時間を過ごすことができました。みなさまありがとうございました。 報告書はありますが、ちょっとした感想を書かせていただきます。 冒頭、立ち上がりの工夫に関する情報シェア、そして、治療薬開発に関する情報シェアも大変有益なものでありました。ここで一同少しでも明るい気持ちになれたのではないかと思います

bottom of page