top of page
  • 執筆者の写真FSHDJapan

5月31日(月):iPS細胞研究の勉強ツアー(オンライン)

CiRAでiPS細胞研究に関するツアーが開催されます。

この機会に、どのようなことを行なっているかを、より理解する機会にしてみてはいかがでしょうか。


こちらの研究所で、FSHD分科会の方も研究されておりました。


CiRAではiPS細胞研究についてご理解いただくとともに、科学の面白さを伝えるために、一般の方々を対象とした研究棟の見学会、CiRAツアーを開催してきました。現在は新型コロナウイルス感染拡大を受けて、オンラインで開催しています。次回は5月31日(月)に実施します。

(Webページより抜粋:https://bit.ly/3tFhun6




日 時 2021年5月31日(月)15:00から16:30(予定)

場 所 CiRA YouTubeチャンネルのライブ配信

https://bit.ly/3w1qWTy

定 員 なし

申し込み 不要

■臨床応用研究部門 櫻井 英俊 准教授

https://bit.ly/33EEWX0

■京都大学iPS細胞研究所(CiRA)

https://bit.ly/3tFhun6

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2023年5月21日に開催されたウェビナー(FSHD治療薬の開発動向とPPIの重要性)の一部内容はYouTubeにて限定公開しております。以下のリンクからご覧いただけます。 https://youtu.be/gKxowsbF_no それでは皆様、夏も本格化しておりますので、水分不足には十分にお気をつけてください。

2023年5月21日、FSHD生活向上委員会の第4回がZOOMにて開催されました。この度は、薬の開発が進んでいる現状を共有するべく、FSHD Society(アメリカ患者会)のMs. June Kinoshita氏を招待し、「FSHD治療薬の開発動向と患者参画の重要性」について語っていただきました。 ・2025年の治療法確立を目指して FSHD Societyは、2025年までに治療法を確立するこ

bottom of page